本文へスキップ

岡田防水布店は、創業より防水布を加工するお店です。

TEL. (0584)78-3696

〒503-0015 岐阜県大垣市林町3丁目77番地

加工・施工例ろ過布・垂れ幕・補修・修理・撤去

ろ過布

alt
食品工場からの注文で,食品を洗う入れ物になります。
ファスナーを使用しており、柔らかい網目状の生地を使用しています。
alt
工場内の換気扇のカバーです。
遠心分離機に使用するろ過布です。へそとバンド付になります。
水を切るための入れ物になります。
遠心分離機に使用するろ過布です。右図は使用時のイメージ図です。
機器を作っている工場内のエアーカーテンのカバーになります。
ホコリを通さないよう通過率は、少なめになっています。

このページの先頭へ

垂れ幕

冬季オリンピックの応援垂れ幕です。

補修・修理

運送屋さんの注文で、トラックシートの補修になります。
運送屋さんの注文でトラックシートの巾足しになります。
個人の方の注文で、ボーイスカウトの鞄の補修です。想いでの品だそうです。
スポーツ団さんの注文で、応援団旗の補修です。

このページの先頭へ
建築屋さんの注文でトラックの荷台のカーテンの補修です。
生地を縮めてハトメを新しくし、生地の穴をふさぎました
運送屋さんの注文でトラックシートの補修です。
約5m×9mを約3,6m×9mに縮めました。

このページの先頭へ
個人の方の注文でキャンプ・テントの補修です。

撤去

 撤去前                          撤去後
alt alt
大垣市内の洋服店の撤去になります。
 撤去前                          撤去後
alt alt
大垣市内の洋服店の撤去になります。

このページの先頭へ

バナースペース

お問い合わせ

〒503-0015
岐阜県大垣市林町3丁目77番地

TEL (0584)78-3696
FAX (0584)74-5700
Mail-adrees
okadabousuifuten@arion.ocn.ne.jp